お使いのブラウザはサポート対象外です。推奨のブラウザをご利用ください。

仕事を知る

トヨタシステムズでは、
どんな働き方をしているのでしょうか。
一日の業務の流れをご覧ください。

コーポレート・
ファイナンス分野の
業務

平田 拓也の画像

平田 拓也 2019年入社

大学時代から情報分野の学科に所属し、学んだスキルを活かし、新しい価値を提供したいと考え、IT業界を志望。その中で、トヨタをITで支える一番のパートナーとして寄り添うことが出来る点に魅力を感じ、トヨタシステムズに入社。
トヨタの組織を横断するデータの収集・蓄積・可視化、分析活用の促進を行い、データに基づいた業務改善を行うためのシステム構築を担当。

エンジニアリング
分野の業務

荒川 菜都美の画像

荒川 菜都美 2020年入社

大学の授業で触れたプログラミングに面白さを感じ、IT業界に興味を持つ。就職活動中に出会った社員の皆さんの穏やかさに惹かれ入社。現在は自動車開発の各工程のデータを一元管理するソフトウェアの開発業務に参画。ソフトウェア開発元の企業に入り込み、製品の機能・性能改善を実施している。

エンジニアリング
分野の業務

後藤 祐貴の画像

後藤 祐貴 2021年入社

世界を代表する自動車メーカーのトヨタ自動車を、ITで支えるという大きな使命に誇りとやりがいを感じ、トヨタシステムズに入社。
部署では、トヨタグループ向けに、スーパーコンピューター上にシミュレーション計算環境を提供。その中で、ソルバー(スパコン内で動作するアプリケーション)を適切に動作させるスクリプトを管理する環境構築を担当する。

インフラ事業本部の業務

の画像

蔵永 武将 2019年入社

ネットワークに関連する仕事に興味があり、その中でもトヨタグループを顧客としているトヨタシステムズだと、より多くの人に貢献できると考え入社。
現在は、トヨタグループ向け無線LANサービスの維持運用を担当。
フレキシブルに働ける環境を提供し、利用者は3万人以上に上る。

SCROLLPAGE TOP

© TOYOTA SYSTEMS. All Rights Reserved.