働き方改革
Work style reform
Work style
reform

働き方改革の取組み
働き方改革宣言
トヨタシステムズが目指す働き方改革は、
「仕事とプライベートの相互充実」「仕事とライフイベントの両立支援」
「ダイバーシティ&インクルージョン」を軸に、
「生産性」や「社員の働きやすさ・やりがい」を高めることで、
社員と会社双方の幸せを実現することがゴールです。
そのためさまざまな取組みを、会社全体で推進していきます。
トヨタシステムズの働き方改革 -全体像-
トヨタシステムズの
働き方改革
-全体像-
19年1月より、本社をJPタワー名古屋へ移転。
名駅一丁目1番1号。ここは、名古屋の中心にして、日本の中心。
名古屋駅直結徒歩1分の好アクセス+高品位・高機能を追求したオフィスです。
また、豊田オフィスは、執務エリアは木目とグリーンを基調としたカラー構成で、明るく広々とした空間を演出しています。また、各フロアにはコミュニケーションエリア、リラクゼーションゾーンなどを設け、従業員のリフレッシュやコミュニケーションに活用できるようになっています。
※2017年 中部ニューオフィス奨励賞(日経)
具体的な推進活動
- 生産性向上
「生産性・技術力向上委員会」が主体となって、全社横断的なスキルアップ計画の策定・実施及び事例共有を進めています。
開発手法、運用手法、インフラ共通化、協力ベンダーといったことに加えて、新技術(イノベーション)の開拓・実用化を進めており、圧倒的生産性と技術力でトヨタグループのITを支えるとともに、個々人・チームの成長に寄与していきます。
- やりがい向上
事業成長・拡大による仕事の幅や奥行きの拡大に伴い、トヨタシステムズとして全社共通の人材像・職種・その期待レベルを整備。これまで以上に多様なキャリアが実現できることを社員に訴求していきます。
そして、自分の進みたい道を探しそこに向かって情熱を注いでいけるような、さらなるやりがいの向上を目指します。
- ワークライフバランス充実
在宅勤務・リモートワーク、早朝出社/定時退社など、個人のライフスタイルに沿った多様な働き方を積極的に推進中。
あわせて現行業務の労働時間・残業時間削減にも取組み、多くの社員がより働きやすい職場環境への変化を実感しています。
働き方改革に対する 現場社員の声
働き方改革に対する
現場社員の声
SCROLLPAGE TOP
© TOYOTA SYSTEMS. All Rights Reserved.