Trouble
こういったお悩みは
ありませんか?
出先からの社内アプリ利用
- メール、グループウェア、社内アプリを外出先から利用したい
費用対効果
- SSL-VPNを新規に社内導入したいが自営設備だと初期コスト、運用費用がかかる
社内アプリの社外公開が不安
- 社員へ社内アプリを公開したいが、インターネットへの情報漏えいが不安
ID追加発行の手続き
- サービス事業者への申込手続きに時間がかかる
Point
ソリューションの特徴

自社アプリをセキュアに利用可能。
優れた利便性
PC、スマートデバイスで外出先から社内アプリを利用可能
VPN接続中も、社内プリンタなども利用可能
リーズナブルで選べる料金設定
利用アプリケーションに関わらず、登録ID数に応じた課金
2種類の課金体系(定額プラン、変動プラン)
優れたセキュリティ
インターネットで問題となる盗聴・改ざん・なりすましなどから、SSL暗号化、ユーザ認証を用いることで、セキュリティを確保
お客様管理者にて柔軟な対応が可能。
簡単開通
お客様管理者用のポータルから即時ID発行可能、即日利用可能
ご検討中のお客様向け
本サービスのOS/ブラウザ対応状況は以下となります。
※ 新規OSへの対応のため予告なしに設備の更新をすることがあります。
Windows端末
OS (32bit/64bit) | IE10.0 | IE11.0 | Edge |
---|---|---|---|
Windows 10または11 | - | ○ | ○ |
iOS端末
OS | 対応状況 |
---|---|
iOS | バージョン10以降に対応しています。 |
iPadOS | バージョン13以降に対応しています。 |
※Androidでは利用できません。
macOS端末
OS | 対応状況 |
---|---|
mac OS | バージョン10.13以降に対応しています。 |
※ ブラウザはsafariを利用してください。
ご利用中のお客様向け
ATI接続マニュアル
D.e-NetWide接続マニュアル
- 管理ポータル利用マニュアル
-
Windows版 端末利用者接続マニュアル【スプリットトンネル】
(ssl-lp.d-cruise.jpご利用の方)
-
Windows版 端末利用者接続マニュアル【スプリットトンネル】
(ssl-lp.toyotasystems.jpご利用の方)
-
Windows版 端末利用者接続マニュアル【フルトンネル】
(ssl-lp.d-cruise.jpご利用の方)
-
Windows版 端末利用者接続マニュアル【フルトンネル】
(ssl-lp.toyotasystems.jpご利用の方)
-
iOS版 端末利用者接続マニュアル
F5 Access Legacyをご利用の場合はこちら
- Mac版 端末利用者接続マニュアル
(ssl-lp.d-cruise.jpご利用の方)
- Mac版 端末利用者接続マニュアル
(ssl-lp.toyotasystems.jpご利用の方)