Trouble
こういったお悩みは
ありませんか?
既存システムは接続機器が限定
- 会議室内のTV会議専用機でしかTV会議ができない。
- 異メーカーや古機種は繋がらない場合がある。
接続回線がISDNしかない
- 社内のTV会議はまだISDNのみの対応で、低帯域かつ従量課金
- 利用場所が限定される
日々の運用が大変
- TV会議利用毎に管理者で設定や事前準備が必要。
- TV会議がうまく接続できないことが多く、対応負荷がかかる。
企業間でTV会議接続できない
- 企業間のTV会議が自由にできない。設備がない。
- TV会議専用機内蔵の多地点接続機能では、接続数が不足
Point
ソリューションの特徴

POINT
マルチデバイス、メーカー対応
目的や状況に応じてTV会議専用機/PC/スマートフォン/電話からTV会議が可能
また主要メーカー問わず接続可能
POINT
異なるネットワークを接続
インターネット、ISDN、電話回線など様々なネットワーク間でのTV会議が可能
POINT
スムーズな会議開催、運用
簡単な予約操作で多地点会議の開催が可能
またトラブル時は弊社が接続トラブルをサポート
POINT
多地点、企業間TV会議IP接続
接続先は、社内拠点・取引先など接続相手を問わず、最大20拠点間を接続可能
またIP接続に対応しているため通信費を抑制