TDC通信パッケージ
ib240001対処方法

- <エラー理由>
- 振分判定エラー
- <対処方法>
-
パスワードマスタに登録されている接続先を確認してください。
- <エラー発生要因>
-
u-DIEX利用時にて、送信指定した送信先(宛先)が振分けマスタに登録されていない、または送信先の入力ミスの可能性があります。
以下の対処方法を上から順に実施してください。
-
対処1. 振分けマスタを更新する
-
システム管理者メニューより、「7.振分情報取得」>「2:強制受信」を選択し、振分情報を取得してください。
その後再度送信をお試しください。
-
対処2. 正しい送信先を入力する(別名で指定している場合)
-
送信時、別名で送信先を指定して本エラーが発生した場合、アドレス帳マスタの情報に誤りがある可能性があります。
以下に従い、アドレス帳マスタを修正してください。
※下記画像は、送信時に宛先を「 1111」と入力し本エラーが発生した場合の例です。
1. 利用者メニューより「72.アドレス帳マスタメンテナンス」を選択し、送信時に指定した別名の宛先を確認する
2. 利用者メニューより「73.振分けマスタメンテナンス」を選択し、1.で確認した宛先と一致しているものがあるか確認する
(アドレス帳マスタと振分けマスタの宛先が一致していないと本エラーが発生し、送信に失敗します)
3. 利用者メニューより「72.アドレス帳マスタメンテナンス」>「3:修正」を選択し、2.で確認した宛先を正しく入力しアドレス帳マスタを修正する
上記実施後、再度送信をお試しください。
-
対処3. 正しい送信先を入力する(宛先で指定している場合)
-
送信時、別名ではなく宛先を入力している場合、宛先の入力を誤ると本エラーが発生します。
利用者メニューより、「73.振分けマスタメンテナンス」>「4:検索」を選択し、正しい宛先を確認のうえ、再度送信をお試しください。