会社を知る
数字で見る
TOYOTA SYSTEMS
トヨタシステムズのさまざまな特徴を、さまざまな数字でご紹介します。
-
POINT
ホワイト500
500
TS発足から2年連続で、健康経営の優良企業に送られるホワイト500に選出。
安心・安全な職場環境が、社員と会社双方の成長に繋がると考え、各種施策をラインナップしています。 -
POINT
離職率
2.3%
安定した事業基盤や職場環境・福利厚生制度をベースに、仕事やプライベートふくめ自分のやりたいことに対し集中して力を注ぐことできる会社です。※2020年度全社平均
-
POINT
年次有給休暇の
年間平均取得日数13.0日
一人あたりの有休取得日数は全社平均13.0日。
長期休暇がとりやすい3-day-vacation制度(3日以上連続休暇)やリフレッシュ10制度(5日連続休暇)など、ワークとライフのメリハリをつけやすい職場です。※2020年度 -
POINT
育休取得率
100%
女性の育児休業取得率は100%。お子さんが小学4年生修了までの期間について、育児時短勤務ができる、看護休暇も年12日まで取得できる等、育児と仕事の両立を支援しています。
-
POINT
楽天ランキング
ユーザー系(製造系)1位
『楽天みん就 2022年卒IT業界就職人気企業ランキング』のユーザー系(製造系)で、2021年卒に引き続き2年連続ランクインしました。
※IT総合14位今年も応援よろしくお願いします楽天 みん就ランキング投票へ
-
POINT
社内研修プログラムの数
100種類
以上社会人・トヨタシステムズ社員として必要な知識や、ITエンジニアとして必要なスキル、またグローバル人材育成まで幅広いカリキュラムを用意しています。
-
POINT
創意くふう制度の
年間提案件数22,377件
トヨタ共通の価値観である“カイゼン“マインドを支える、創意くふう制度を導入。
社員の改善能力向上を目指しています。 -
POINT
カフェテリアプラン
12万Pt
年間12万円分のポイントをレジャーや語学教室等の自己啓発の費用に充てられます。また、2020年にはブロックチェーン技術を活用したデジタル通貨2万円分を試験的に付与する実証実験に取組みました。
-
POINT
サークル数
34種類
運動系から文科系まで幅広く活動、仲間を集めて自身で立ち上げることも可能。
縦横の繋がりが、皆さんの仕事・社会人生活に生きてくること間違いなし! -
POINT
社員平均年齢
40.0歳
若手だけでなく、さまざまな年次の社員がバランスよく在籍していることが特徴。
OJTの実践など教え・教えられる職場風土があり、多くの先輩社員から刺激を受けながら成長することができます。 -
POINT
男女比率
約3:1
男女や年齢問わず、すべての社員が働きやすい職場環境を目指しています。
生産性高く働き、キャリアアップを目指す社員をサポートする両立支援制度を多数導入しています。 -
POINT
文理比率
約3:7
文系・理系はもちろん、学部学科や卒業区分にこだわらず、コミュニケーション能力や成長意欲、SE適性を重視した採用活動を行っています。
SCROLLPAGE TOP
© TOYOTA SYSTEMS. All Rights Reserved.